マンション選択ガイド
どんなマンションを買えばいいんだろう・・・。山のようなチラシ広告をながめながら、あれこれ迷っているあなたを、「マンション選択ガイド」が手助けします。あらためて知っておきたいマンションのしくみから、広告の見方、モデルルームのチェックポイントなど、購入ははじめてという人にもわかりやすい基本知識を集めました。
![]() |
![]() |
マンションは何千万円もして人生最大の買い物なのに高いか、安いか、わからないしどうやって選んだらよいかわからない人が読む本2009-2010 発行:エクスナレッジ |
|
|
マンションのチェックを始める前に、ぜひ知っておきたい基本事項を紹介します。はじめてマンションを購入する人、マンション暮らしの経験がない人のためのオリエンテーションです。
マンション選択の入口となるのがチラシなどの「広告」です。より早く希望のマンションを見つけるためにも、広告の見方や、書かれている項目の意味を理解しておきましょう。
広告で興味をひかれる物件が見つかったら、次のステップへ。販売センターやモデルルームで詳しい情報を集めたり、物件の室内をチェックするときのノウハウを紹介します。
マンションは一生に一度ともいえる高額の買い物。信頼できる不動産会社かどうか、自分で調べておくことも必要です。会社チェックはどこで、何を見ればよいかなど、いくつかの方法を解説します。
生活の場は住戸だけではありません。マンションの周囲をとりまく環境を十分に調べて、後悔のないように選択したいもの。どんな点に注意すればよいか、現地調査のポイントをあげてみました。
マンションの建物本体は購入者全員の大切な資産です。建物を守っていくためにも、その構造や耐震性、遮音性などに関する基本知識をもっておきましょう。
よいマンションの条件は、管理がしっかりしていること。購入前に確認しておきたいおもな管理項目をピックアップしました。「管理」って何のこと? という人も必読。
中古マンションは安いだけでなく、実物を見て買えるのが大きなメリット。新築にこだわらず満足できる物件を選ぶために、気になる建設時期や、住戸内、共用部、管理などのチェックポイントをあげました。