実物大の木造耐力壁を組立て、足元を固定した状態でどちらか一方の壁が破壊するまで、桁を互いに引き合わせて対戦させるイベントです。
今年度の木造耐力壁ジャパンカップは、公募による16体のトーナメント戦です。最後まで勝ち進んだ耐力壁には、トーナメント優勝杯が贈られます。また、コストパフォーマンスを示す評点がもっとも高い耐力壁にはジャパンカップ優勝杯が贈られます。
"人と環境と住空間デザインの真の融合"をテーマに良質な住宅実例を募集した
「住まいの環境デザイン・アワード2010」のシンポジウムが開催されます。
全国から175点にのぼる応募作品の選考を行なった審査員をパネラーに迎え
ポスト「モデル家族」時代の住環境を探るをテーマに、今後の都市住宅のあり方と、
求められる住空間を探ります。
当日はシンポジウムのほか、上位受賞者によるプレゼンテーションも行なわれます。
「Japan Home & Building Show」は、日本最大規模の住宅・建築関連の専門展示会。建築関連産業の課題解決と技術発展の一助とするため、製品・技術・サービスを一堂に集め、ビジネスと情報交流の促進を目的に、住まいの建材・部材・設備を取り扱う「ジャパンホームショー2008」と、今年度より新たに開催する建築物の長寿命化と資産価値向上のための専門展示会「サステナブル建築技術展2008」で構成される。さらに4つの集中展示企画と2つの特別企画も併催する。
日本最大級のデザインイベント・100%DESIGN TOKYO 2008にて開催される「100%PROFESSIONAL」に建築家・横河健氏が出展する。出展される作品は、個人用ラウンジチェア「The BALLOON」。2枚の成形合板を組み立てた中に、羽毛を利用した特殊なクッションが収まっている。[深く沈む]の実現を目指した、独特のフォルムを持つソファ。昨年出展したコンセプトモデルのプロトタイプとなっている。