木の家に住みたくなったら。
定価 | 1,600円+税 |
---|---|
著者名 | |
ページ数 | 221 |
判型 | A5判 |
発行年月日 | 2011/11/29 |
ISBN | 9784767812298 |
木の家に住みたくなったら。
内容・概要
床に、天井に、外壁に・・。100%自然の素材である木を使ってつくられる家は、人と自然に優しい究極の住まいのかたちです。そんな「木の家」を上手に建てて楽しく住みつづける方法を、誰より詳しく分かりやすくお教えします。
目次
■目次
・第1話 木の家ほど素敵な住まいはない
木の家のよさ/シンプルだけど贅沢
インテリアとの関係/イームズの家具で統一するなら
地震が起きたら/やっぱり、地震には弱いの?
火事になったら/でも、火事には弱いでしょ?
・第2話 木のことを知れば知るほど
経年変化の真相/いいことばかりはありゃしない!?
木の二大派閥/針葉樹にあって広葉樹にないもの
オススメの樹種/フローリングの「張ってはいけない」
古い木だって・・/代打、古材
・第3話 わたしの家をつくるのは誰?
誰に頼むか?/パートナー選びは一生の問題
プランニング/間取りに王道なし。だけど・・
高価格という誤解/木の家のお値段、おいくら?
建具・家具は?/アルミサッシを「木の窓」にできます?
中古住宅という選択/USEDでもOK
・第4話 せっかくだから MADE IN JAPAN
輸入材の隆盛/9人中7人が助っ人外国人
国産材の真実/木を植えた男より、木を切りまくる男
木質系材料の活用/ソーセージだって肉である
木へのこだわり/どうせなら、いい木の家に住みたい!