新しい住宅デザイン図鑑
定価 | 1,900円+税 |
---|---|
著者名 | 石井 秀樹 (著), 杉浦 充 (著), 都留 理子 (著), 長谷部 勉 (著), 村田 淳 (著 |
ページ数 | 220 |
判型 | B5変 |
発行年月日 | 2013/10/03 |
ISBN | 9784767816074 |
新しい住宅デザイン図鑑
内容・概要
■住まいの新しいルール150+α
若手実力派設計者5人がこれからの住まいのつくり方を
精緻な写真、間取り、簡潔な文章でわかりやすく解説。
■部屋の役割を考え直し、
兼ねることで広がり・楽しみをつくる
リビング=Livingとは言葉のとおり住まい手が寛ぎ
生き生きと生活する場所。
家中が居心地良くなるよう工夫することで
すべての部屋・場所がリビングとなります。
たとえば階段で寛ぎ、ちょっとした食事を摂ったり、
水廻りでも読書をしたり、景色を眺める楽しみを付加することで、
固有の機能をもった部屋も居心地の良い場所になるのです
またあえて暗い部屋、天井の低い部屋をつくることで、家に落ち着きを生み出し、
明るい部屋との対比から、明るい部屋は
より晴れやかな気分が得られるといった
基本的な家づくりのノウハウも多数紹介しています。
これから家づくりを考えている方から
設計を志す初学者まで、
幅広い読者にお役立ちの情報が満載の1冊。
おススメです。
目次
chapter01 家のカタチ
chapter02 部屋別に考える
chapter03 外廻り
chapter04 細部
chapter05 暮らしを見る