死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300
定価 | 4,800円+税 |
---|---|
著者名 | ニール・ビンガム (著), 谷本開作 (翻訳) |
ページ数 | 320 |
判型 | A4変 |
発行年月日 | 2014/02/03 |
ISBN | 9784767816678 |
死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300
内容・概要
本書は20世紀に描かれた世界の建設ドローイングを
年代別に調査したものです。
不朽の名作や、より高い著名度があってしかるべき作品の数々と共に、
著者の独断で集められた作品のいくつかが収められています。
鉛筆・ペン・水彩などの画材、そしてその卓越した芸術的用法を用い、
建築家たちは自らのデザインを創造し、伝達していきました。
設計事務所やデザイン系の学生には必携の1冊です!
目次
序文
1900-1913 伝統と建築デザイン
1914-1938 建築ドローイングにおける近代実験
1939-1959 近代建築ドローイング
1960-1973 建築ドローイングにおけるカウンターカルチャー
1974-2000 建築ドローイングにおける巧妙性
追加資料
謝辞
作品一覧とクレジット