最新版 間取りと架構の教科書 吉田桂二の紙上木造建築学校(建築知識書籍シリーズ)
定価 | 2,400円+税 |
---|---|
著者名 | 吉田 桂二 (著), rengoDMS/連合設計社市谷建築事務所 (著) |
ページ数 | 160 |
判型 | B5判 |
発行年月日 | 2014/06/20 |
ISBN | 9784767816852 |
最新版 間取りと架構の教科書 吉田桂二の紙上木造建築学校(建築知識書籍シリーズ)
内容・概要
これからの時代に必要な建築知識が凝縮!
プロとして一生使える
設計のネタ帖!!
エクスナレッジが自信をもってお届けする新シリーズ!
「デザイン技術」「建築設計」「構造」「法規」「ディテール」の5シリーズ、
全21点のラインナップで、建築の専門家がそろえておきたいジャンルを
完全網羅しています。
腕のいい設計事務所で修業しないかぎり
決して身につかないノウハウがぎっしり詰まった、
カラーで見やすい教科書です。
間取りと架構を同一させる設計がわかる!
連合設計社主催・木造建築学校の住宅設計課題を添削する形式で、
それぞれの課題条件をクリアする設計のポイントを解説。
設計課題は基礎・応用・実践に分けて全12問を収録している。
目次
第1章 間取りと架構の基礎知識
広がり空間が求める架構とは?
まずは2階を平屋としてつくる
2階直下の部分を考える
下屋の取り付け方を考える
建物と敷地との整合性を考える
第2章 間取りと架構の課題添削
基礎講座-広がり空間と架構の合一
応用講座-空間融合の内内・内外への展開
実践講座-環境と結ぶ視点の獲得