死体捜索犬ソロが見た驚くべき世界
定価 | 2,200円+税 |
---|---|
著者名 | カット・ワレン (著), 日向やよい (翻訳) |
ページ数 | 392 |
判型 | 四六 |
発行年月日 | 2014/05/31 |
ISBN | 9784767817958 |
死体捜索犬ソロが見た驚くべき世界
内容・概要
私たちの最高のパートナーである、犬たちの持つ優れた能力と、
人間との深い絆を探る、全く新しい 「現代・働く犬事情」
遺体の捜索だけではなく、災害時の救助など様々な場所で活躍する「働く犬」たち。
嗅覚など優れた能力を持っていることは勿論、犬たちは何よりも
「人を喜ばせたい」という想いを強く持つ生き物です。
だからこそ、私たち人間と犬は、有史以来の長い間、良きパートナーとして
共に過ごしてこられたと言えるでしょう。
本書では、著者の愛犬、やんちゃなジャーマン・シェパードの「ソロ」が、
死体捜索犬として成長し頭角を現していく様子を通じ、
最新の科学調査や専門家へのインタビュー、過去の歴史などを交え、
犬の持つ驚くべき能力と、人間とのパートナーシップについて解き明かしていきます。
【著者】カット・ワレン(CAT WARREN)
ノースカロライナ州立大学の助教授で、1995年から同大学で科学ジャーナリズム、
編集、メディア論、ジェンダー学を教える。
犯罪や貧困、環境問題などを主なジャンルとした新聞記者時代を経て教職に。
パン職人であり、ノースカロライナ州立大学哲学科教授である
夫のデビッド・アウアーバッハと、2頭のジャーマン・シェパードのソロとコーダ、
たくさん蜂蜜がとれるミツバチの巣箱ふたつとともにノースカロライナで暮らす。