哲学の解剖図鑑
定価 | 1,600円+税 |
---|---|
著者名 | 小須田 健 |
ページ数 | 164 |
判型 | A5判 |
発行年月日 | 2019/10/07 |
ISBN | 9784767826684 |
哲学の解剖図鑑
内容・概要
人生、正義、自分、幸福……とは何か
身近な疑問に「哲学」が解決!
プラトン(前427-347)、カント(1724-1804)、ハイデガー(1889-1976)などなど、
生きていた時代も環境も異なる哲学者たちが、世の中の疑問にズバッと答えます。
読めば哲学の発展の歴史もわかるようになります。
本書は身近に思われる出来事や疑問に潜ひそむさまざまな問題をめぐって、
1つの疑問につき、代表的な3人の哲学者の考え方を取り上げています。
取り上げた3人の考え方を読み比べることで、
これまで哲学でどのような思索が繰りひろげられてきたかが、
理解できるようになります。
イラストを多用していますので、見ているだけでも
哲学的な感覚がつかめるようになります。
目次
1章:身近なギモンを考える
2章:言葉を考える
3章:人生を考える
4章:正義を考える
5章:社会と世界を考える
6章「:本当のこと」を考える
7章:神と芸術を考える