建築知識ビルダーズ63 AI活用術
エクスナレッジ・ストアで購入
| 定価 | 1,800円+税 |
|---|---|
| 著者名 | 建築知識ビルダーズ(編) |
| ページ数 | 120 |
| 判型 | |
| 発行年月日 | 2025/11/27 |
| ISBN | 9784767834788 |
建築知識ビルダーズ63 AI活用術
内容・概要
設計事務所や工務店の現場では、
顧客対応、法規チェック、契約書づくり、提案資料の作成など、
図面作成以外にも膨大な事務作業が存在します。
こうした煩雑な業務を効率化する手段として、注目されているのがAIツールです。
建築知識ビルダーズNo.63の特集では、最新AIツールの紹介から、
建築実務における「ChatGPT」の具体的な活用術を徹底解説します。
さらに、自社の基準やノウハウを反映させた「専用AI」を構築する
カスタム運用にも踏み込みます。
AIを単なる便利ツールではなく、
業務を根本から支援するパートナーとして生かすための最新手法満載です。
【特集】
最強の“即戦力”を手に入れる
AI活用術
巻頭 実務で使うべき! 最新AI ツール一覧表
1章 最強の助手を手に入れる! ChatGPTで設計・工務・営業を効率化
2章 自社仕様にAIを育てる! カスタムGPTのつくり方
【連載】
小谷和也のおすわり講座
第27回 BM5565デッキチェア 小谷和也(マスタープラン)
林家のホンネ
第4回 生産量を増やしたいわけじゃない 赤堀楠雄(林材ジャーナリスト)
発掘! NEXTスーパー工務店
第4回 丸萬建設(茨城県筑西市)
日本列島エコハウス増やそう課
第4回 信州健康ゼロエネ住宅
木造住宅の最先端納まり図鑑
第4回 性能と美しさを両立する開口部の納まり 菊池洋壽(菊池組)
しくじらない! 断熱リノベの施工手引き
第4回 開口部の断熱改修は結露・防火・重量に思わぬ落とし穴あり 栗原潤一(HEAT20理事)









