お詫びと訂正

2025年03月24日

『世界で一番やさしい建築基準法 2025年大改正対応版』に誤りがございました

『世界で一番やさしい建築基準法 2025年大改正対応版』初版に誤りがありました。

以下の通り訂正するとともにお詫び申し上げます。


p9 

「確認申請が必要な建築物」表内、2号建築物の「用途・構造・規模」

誤:「階数≧3」 

正:「階数≧2」


「主な構造適判対象建築物」囲み内

誤:「木造:①高さ>13m、②軒高>9m」

正:「木造:①高さ>16m、②地上階数≧4」

同上

誤:「S造:(中略)②地上階数≦3で、高さ>13mまたは軒高>9m」

正:「S造:(中略)②高さ>16mまたは軒高>9m」


p74

「法6条1項の建築物の区分」「改正後」表内、新2号建築物の「用途・規模・構造」

誤:「階数≧3」

正:「階数≧2」


p245

「構造計算適合性判定のフローと対象建築物例」表内

誤:「(構造種別)木造 (必要条件)高さ>13m 軒高>9m」

正:「(構造種別)木造 (必要条件)高さ>16m 階数≧4」

同上

誤:「(構造種別)S造 (必要条件)階数≧4 高さ>13m 軒高>9m 等」

正:「(構造種別)S造 (必要条件)階数≧4 高さ>16m 軒高>9m 等」

ルート2審査 キャプション1行目

誤:高さ>13m、軒高>9mの建築物等をルート2で計算

正:高さ>16m、階数≧4等の建築物をルート2で計算


読者の皆様、並びに関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。


2025年4月25日