未来に残したいウクライナの木造教会
定価 | 2,000円+税 |
---|---|
著者名 | ガリーナ・シェフツォバ (著), 上北恭史 (解説) |
ページ数 | 144 |
判型 | A5判 |
発行年月日 | 2025/04/14 |
ISBN | 9784767834030 |
未来に残したいウクライナの木造教会
内容・概要
大地に溶け込む聖なる教会――
知られざるウクライナの文化遺産のすべて
大自然の中に佇む、素朴で力強い造形の木造教会。
ウクライナ全土に点在する教会を20年にわたって訪れ撮影してきた著者が、
その歴史や構造、内部の装飾、地方ごとの違いまで、魅力を余すところなく解説します。
ウクライナの人々の心のよりどころである貴重な文化遺産を、日本ではじめて本格的に紹介。
世界遺産「カルパティア地方の木造教会群」を含む129件の教会を掲載
■著者:ガリーナ・シェフツォバ (Galyna Shevtsova)
キーウ国立建設建築大学教授。博士(建築学)。専門は木造の宗教建築。日本とウクライナの木造建築比較、ウクライナ木造教会の研究・現地調査などのほか、ウクライナ木造教会保存のためのUNESCOプログラムにも参加している。
1973年 ウクライナ・キーウ生まれ
1999年 国立芸術建築アカデミー大学院(ウクライナ)修了
2003-2005年 近畿大学研究生(文部科学省)。櫻井敏雄氏に師事し日本建築を研究
2007–2008年 近畿大学研究生(国際交流基金)。同上
2016–2017年 京都大学客員研究員(国際交流基金)
2018–2019 年 京都大学客員研究員(博報堂教育財団)
2022–2024年 東京大学客員研究員
2005–2013年 キーウ国立建設建築大学助教授
2014年より現職